top of page
神奈川県水上スキー連盟
Kanagawa Water Ski Association

Hello,a bit about us:
神奈川県水上スキー連盟は、1955年(昭和30年)6月に、日本水上スキー連盟結成の為、芦ノ湖水上スキークラブが中心となり結成されました。現在も行われている芦ノ湖水上祈願祭での水上スキー初滑りは、1958年(昭和33年)1月4日に「第一回寒中水上スキーショー」として行われ、まだウェットスーツが普及しておらず、全員水着のみで気温1℃、水温7℃の寒さの中でふるえながら水上スキーを滑る姿は、観光客を驚かせTVのニュースでも取り上げられました。
【目的及び活動】
水上スキーやウェイクボードを中心としたマリンスポーツを通して、健全な身体と精神を養う事を目的とする。
1.安全対策に努める。
2.個々の健康管理を重視し、日々の生活の充実に努める。
3.自然を大切にする。
4.和を大切にする。
【年間行事】
1月5日 芦ノ湖水上安全祈願祭 水上スキー初滑り
2月3日 箱根神社節分祭 水上スキーによる鬼追い豆まき
7月下旬 水上スキー普及の為のジュニアの育成レッスン会
7月31日 芦ノ湖湖水祭 清祓式
神奈川県在住の水上スキーヤーでイベントに参加したい方は、入会(入会金なし)の上ご参加いただけます!
(別途、イベント参加費用かかります。)
bottom of page